わだつみのこえ 138号目次

2013/07/24 2:12 に 徳久杉本 が投稿
わだつみのこえ 138号目次



声明「学徒出陣70周年にあたり―戦没学徒・戦没者の遺念を不戦の道へ」
賛同者名・賛同意見…………………………………………………(3) 

■安倍改憲を弾劾する―日本国憲法の原点としての「わだつみ」と沖縄の現点に立って
………………………………………小林武(24) 
2012年12・1 集会の記録テーマ今こそ不戦の誓いをあらたに

講演「アジア・太平洋戦争期の国民総動員体制」………吉田裕(33) 
質疑応答…………………………………………………………………(50) 
12・1(5

不戦の集いアピール……………………………………………9) 
アンケート………………………………………………………………(60) 

■タシケントの墓(承前)………………………………………白井成雄(63) 
第9回「わだつみフォーラム」の記録
講演「大学における戦没者追悼を考える」……………白井厚(72) 
講演を聞いて……………………………………………………………(91) 

■現代史への教訓─戦艦大和沖縄特攻作戦の真実─…………林重太(93) 
■『山靴の画文ヤ辻まことのこと』(駒村吉重著)を読む…内田雅敏(98) 
■今、思うこと…………………………………………………長田孜(104) 
■書評
『もう一つの強制連行─謎の農耕勤務隊』(雨宮剛編著)…秋岡あや(107) 
『東南アジア占領と日本人―帝国・日本の解体』(中野聰著)
…………………………田口裕史(109) 

■テレビ評
「それでも私は生きた―いま明かされる戦災孤児の実像」…石橋星志(11)

■機関誌137号を読んで・原稿募集…………………………………………(14) 
■『きけわだつみのこえ』読後感想文募集要項(115) ■機関誌在庫案内(106) 
■インフォメーション(97) ■訂正とお詫び(71) ■編集後記(16)
■8・15集会=学徒出陣70年記念遺稿遺品展・講演・映画上映案内(表3)


広告協力:アテネ社・岩波書店・影書房・高文研(五十音順)
表紙写真:12・1不戦の集い2012年会場風景
Comments