全日本国民の遠い責任 ―戦後67年の今、改めて木村久夫の遺書を読む― お話 高野 邦夫氏 日 時 2012年7月7日(土)14時~16時30分(開館11時30分)
◆12時より 「山里の墓標ー木村久夫の遺書から」(45分.高知放送 1995.12.7)、 「続 山里の墓標」(同 1996.5.11)を連続上映します。
場 所 わだつみのこえ記念館 1階 参加費 無 料
*講師の言葉 *講師紹介 *参考文献
* 『新版 きけ わだつみのこえ』(1995年 岩波文庫) ご持参ください。
* わだつみ機関誌『わだつみのこえ』94、101、115号他。 * 安川寿之輔『15年戦争と教育』(1986年、新日本出版社)
* 五十嵐顕『「わだつみのこえ」を聴く―戦争責任と人間の罪との間』(1996年、青木書店)
* 家永三郎『戦争責任』(2002年 岩波書店)
* 木村宏一郎『忘れられた戦争責任』(青木書店 2001年)
主催 日本戦没学生記念会(わだつみ会) 共催 わだつみのこえ記念館 |
最新ニュース >